MYOG 超軽量!アストロフォイルとタイベックで作る自作缶ホルダーのススメ 先日、尾瀬にハイキングに行った際、山で飲むビールがぬるくならないよう、アストロフォイルとタイベックを使って缶ホルダーを自作して行きました。 超軽量で持ち運びも楽ちん、軽くつぶせば隙間にも押し込めるので収納も簡単。飲みメインの宴会登山やULキ... 2024.10.07 MYOGギアキャンプ登山
MYOG 『森の鈴』の悩みを解決。ロックを改良して快適な使い心地に! 皆さんはどこのメーカーの熊鈴を使っていますか?私は東京ベルの「森の鈴」を使用しています。しかし、この自動ロックが曲者でして、今回はこれをちょっと改良していい感じの使用感になったので共有していきたいと思います。 そもそも何でワンタッチ消音が必... 2024.09.08 MYOGギア
MYOG K2ClickerXHBを旧クリッカー対応に改造してみた 以前の記事でクリッカーXHBと旧クリッカーバインディングの互換性についてご紹介しましたが、その後、私自身もクリッカーXHBシステムを導入しました。 更に詳細な互換性や使い勝手について検証した結果、このシステムの問題点や、ちょっとした改造で使... 2024.02.07 MYOGギアスノーボード
MYOG スーパー無双の変わった使い方 ネタバレしちゃうと、「めちゃくちゃ硬いレスキューワックス(スーパー無双)で簡易的なストラクチャーを入れようって話」です。そうです。『なんちゃってストラクチャー』です笑 2023.12.13 MYOGレビュー
MYOG 巾着型はもう嫌!「山と道」の「MINI」を改造して、自分好みの見た目&使い勝手に 日帰りから二泊までのザックとして「山と道」の「MINI 」を使用しています。 見た目のかっこよさは100点なのですが、メイン気室の閉じ方(巾着)が不満でした。 少し手を加えてロールアップのみの仕様に改造してみたら、見た目も使い勝手もだいぶ良... 2023.05.25 MYOGギアザック登山
MYOG おすすめの電熱ゴーグルについて ここ3年は電熱線による曇り止め機能がついたゴーグルを使用しています。 数シーズン使ってみて色々感じましたので共有していきたいと思います。 使用しているゴーグルについて 私が使用している電熱ゴーグルはsable(セーブル)という販売者がAma... 2023.04.27 MYOGギアスノーボードレビュー
MYOG 「レンズ交換.com」でレンズ交換した話 前の記事で取り上げた「レンズ交換.com」。なかなか良いサービスでした。 初めて使う人は不安もあるかと思いますので、どんな感じのサービスか、詳しく解説していきたいと思います! レンズ交換.comとは? オンライン主体のレンズ交換サービスです... 2023.04.18 MYOGレビュー
MYOG スノーボード用ゴーグルにVR用のレンズフレームを入れてみた スノーボード中のメガネが微妙にわずらわしい! どうもっ!!メガネ男子のkeiです。 「眼鏡使用」の皆さん、スノーボード中のメガネってどうしてます? コンタクトをしない私はメガネの上からゴーグルを装着していました。 そのため、使用できるゴーグ... 2023.04.17 MYOGギアスノーボード
MYOG EMPEXの温度計を自分好みに改造! 温度計使ってますか? 登山装備の選択をする上で、自分の耐寒温度を把握しておくことはかなり重要です。 特に秋から冬のキャンプにおいてはテントや寝袋、マットの断熱性能などが自分の耐寒性能と合っていないと凍えて眠れない夜を過ごすことになります。 ... 2022.01.02 MYOGギア
MYOG 山と高原地図を自分で簡易防水に! 登山に行く際、最近は多くの人がスマホの地図を利用していると思うが、バックアップとしてやはり紙の地図も用意して行きたいものです。 しかし、紙の地図はかさばる、耐久性が低い、拡大できずで細かいところが見えない、情報量に限界がある等デメリットも多... 2021.12.30 MYOGギア登山